2010.10.07
ポチポチと‥
皆様お晩で御座います。 秋の夜長皆様は如何お過ごしに成ってますでしょうか?
10月も早三分の一を迎えようとしています。
あさってからは楽しい3連休ですね。 思いっきりこの休日を楽しんで下さいね。
この10月というのは積雪地方の自動車業界、日常に加え冬季タイヤの準備も平行して
行わなくてはなりません。
特に先シーズン及び先々シーズン 初雪と同時に積雪に成りまして‥
超パニック状態が2シーズン続いたのは地元の方であれば記憶が新しい事と思います。
当店ショールームも既に国産メーカーさんの冬季タイヤディスプレーは終わり
昨日は当店メインのピレリーの担当者もお見えに成りました。
10月に入った途端、お客様自らのお問い合わせもポチポチ入って来ます。
2シーズンの教訓からか恥ずかしながらお客様の方が積極的な感じですね。
上の画像は6月ご納車させて頂いた9-5AEROエステートです。
勿論今季は冬季タイヤセットが必要な訳で2~3日前のご商談
通常 02AEROの場合10スポークのALU39が標準、これを合えて当店中古であった
01AERO用の ALU28をご購入頂、こちらをサマータイヤへ‥
ALU39にはその時期までお預かりしスタッドレスをご装着ご準備へと‥
私個人的にもALU28はサーブを象徴する様なデザインでとても大好きなホイルです。
あっという間に冬は来てしまいます。早めのご検討、ご準備をお願い申し上げます。
PS‥ 夏場からの作業の遅れ大変申し訳御座いません。一生懸命ご対応しております。
宜しくお願いいたします。